日本酒(詳細)
(1)旨い日本酒のリスト
どんな酒だったら感動していただけるだろうか?を基準に酒選びをしています(過去の酒リスト)。入荷しても熟成をさせているお酒もありますので、興味があればお申し付けください。
2023/5/30 更新
今季の酒メニューのおすすめは、酒メニュー右下の「果物シリーズ」です。フルーツぽんち、メロン、パイナップルという、日本酒って米からできていることを忘れそうなぐらいの芳香。感動です!
番外編のレア酒(2023/5/30)
大治郎 蔵出し限定120本
宮城県外不出の酒(2023/5/20)
宮寒梅 純米大吟醸 斗瓶囲い
蔵人しか飲めなかった酒(2023/6/3)
越前岬 滓酒 蔵元80本限定
(2)凍結保存によるビンテージ傑作酒の取り組みについて
要は「ものすごい傑作の日本酒を冷凍して保存する」ということです。これはスゴイ傑作酒だ!お客様にずっと飲んでいただきたい!という酒にまれに巡り逢います。しかし、ワイン同様、日本酒も作られる年により出来が異なり2度と同じ酒は飲めません。また、冷蔵保存だと長期保存するとどうしても変化します。試行錯誤の末、マイナス40度の冷凍だと私たちの経験では6年間は全く劣化なく保存できることがわかりました(下写真)。寿司ふじの宝の酒をご紹介します。もしご希望のものがありましたら、二日前にはご連絡ください。

“冷凍庫”で大切に保存しております
ストック中の凍結保存中の寿司ふじのビンテージ傑作酒
姿 山田錦 斗瓶取り | 純米大吟 | 2020年出荷。山田錦40%磨き、斗瓶取り。スルッと入ってくる喉越しはさすが斗瓶取り(蔵出し22本)。残1。 |
春鹿 斗瓶囲い | 純米大吟 | 2023年出荷。生酒 山田錦35%磨き、斗瓶取り。150本ほどしか出回っていない酒。香り良しで、キレも良し。さすがの春鹿! |